お知らせ
2016年 小野石材店 春のお客様フェアご来場ありがとうございました!
小野石材店 「春のお客様感謝フェア」 3月4日(金)~6日(日)の3日間、多くの方にご来場いただきました。
お忙しい中、お越しいただき本当にありがとうございました。
開催中は天候にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。
大勢の方と、社員一同お話する機会をいただき、私たちもとても楽しく過ごさせていただきました。
これまでのフェアで好評いただいている石窯ピザ・石挽きコーヒーなどの飲食コーナーや、手作り石灯り灯篭・手作りブレスレット製作の体験コーナーは今回も大好評でした!
また、小野石材店職人製作による新作墓石や、徳島の仏壇職人による国産仏壇の展示など、見どころがたくさんだったこちらは、多くの方の反響がありました。
ご来場いただいた方の声を一部ご紹介します。
【墓石展示場での声】
「墓石が作られる過程を知ることができて興味深かった」
「どんな墓石がよいかわからなかったけど、社員の方と実際にお話できて疑問点を解決できた」
「墓石にもいろいろな種類があって、石の特徴や幅広いデザインを見ることができて楽しかった。」
【仏壇展示場の声】
「今のライフスタイルに合った仏壇を提案してくれて参考になった。」
「普段知ることができない、仏具の意味など教えてくれて大変勉強になった。」
「改めてご先祖様を大切にしたいと思いました。」
などなど、とても大きな反響をいただきました。
墓石や仏壇の意味や製品の良さなど知っていただける、良い機会になっていただけたのではないでしょうか。
(今回も大人気の石窯ピザ。焼きたてをすぐにお召し上がりいただきます!)
(その場でコーヒー豆を石で挽く石挽きコーヒー。周りはコーヒーの良い香りがふわっと漂います!)
(小野石材店の名工 児玉もピザを焼いたり、石臼でコーヒーを挽いたり大忙し)
(手作り石灯り灯篭の製作体験コーナーも大盛況!オリジナルの逸品が次々と生まれていきます!)
製作に夢中になるお客様がほとんど!お子さまなどは石を割るのを楽しそうに体験していました!
(ハズレ無しのお子さま抽選会。「やった~、当たったぁ!」なんて嬉しそうな声が(^^) )
YBSラジオ スコーパーの取材を受ける様子。
美人リポーターに、当社営業の野口と乙黒もデレデレ。
今回から新たな試みとして、
・会場を囲む幕を幕絵に。
・お迎えする社員のユニフォームをカジュアルに統一。
・メモリアルフォトコーナーの設置。
がありました。
【幕絵】
幕絵とは、
江戸時代、甲府の柳町・八日町・連雀町・魚町(現在の中央2~5丁目)、緑町(現在の若松町)付近は商業が栄え、この地域の商家では道祖神祭りの際に各店舗の軒先に「幕絵」という大きな飾り幕を飾る風習があり、豪華さを競っていました。
(甲府市HPより引用)
そんな時代背景をもとに、甲府商工会議所が過去に「幕絵コンテスト」を開催し、そのコンテストで入賞したもの(原寸大の幕絵(163cm×10.6m)に描かれたもの)を今回お借りしてきました。
これまでの紅白の幕と雰囲気はガラッと変わり、様々なデザインが描かれ、とても華やかな会場に変身しました。来場される方も興味津々で、それぞれの幕絵を楽しんでいただけました。
【ユニフォーム】
今回からカジュアルな服装に統一。
「カジュアルな感じが話しかけやすい」と、好評だった服装ですが、フェア初日にやらかした社員が2名おります。
上の写真のとおり、薄青色のシャツの上に、ボーダー柄のニット服、チノパンという服装だったのですが。(上記写真参照)
しかし、あろうことかシャツとニット服を逆に着てくる社員が!
…なにを隠そう、飯島と私。
お洒落センスがバレてしまいますね(笑)
いや、飯島はなにかの間違いだったと思います(ゴマすり)
しかも、私は妻と
「このシャツはズボンに入れるのかなぁ?どっちだろう」
と、着る順番を間違えていることを通り越して、着こなしに悩むという、夫婦揃って残念なお洒落センス…。
出社したときに、社員みんなが笑いながらこちらを見ているのを、すぐにはわかりませんでした(笑)
むしろ「これが正解の着こなしだろう」的な、堂々たる態度でした(笑)
【メモリアルフォトコーナー】
(メモリアルフォトコーナーの様子)
私自身もコーナー自体も今回新たにはじめさせていただいたメモリアルフォトコーナー。
誰も来てくれなかったらどうしよう…
と不安いっぱいでしたが、お陰さまで多くの方にご利用いただきました!
許可をいただいた方の写真を小野石材店Facebookページで公開していますので、ぜひご覧になってください!(「いいね!」もぜひ押してくださいね!(^^) )
撮影中ドタバタしてしまって、あまり気がつくことができませんでしたが、
フェア終了後に写真整理をしていますと、本当に多くの方から笑顔を向けていただいたんだなぁ、と感じることができました。
ご利用いただいた多くの方に
「記念になって良かった」
「良い写真をありがとう」
などと仰ってくださり、とても嬉しかったです。
それ以上に、皆さまから素敵な笑顔を向けていただけたことが嬉しく、とても感謝しております!!!
寸前まで機器のトラブル(プリンターの不調)があり、相変わらず「持っている男」を発揮してしまいましたが、
なんとか無事に終えることができて本当に良かったです。
なにせ入社してから数ヶ月で、触るプリンターがことごとく壊れ、
当日も4台目となるプリンターを社長である小野からお借りしたのに、私が触ると「珍しいエラー」が起きる始末…orz
急遽、小野の男気で新しいプリンターを購入、事なきを得ました。
(※撮影した写真はその場ですぐにプリント、お渡ししました。)
上司である村田からも
「持ってるね~」
と、専務の依田からも
「無線で聞いてたらトラブルばっかりじゃないか!」
などと言われる始末。
決して故意ではないんです…(泣)
こんな私ですが、撮影された方には「ツキの無さ」は伝染りませんのでご安心ください(笑)
むしろ私に写真を撮られると、幸せになるという評判を聞いたことがあるような気がします!w
また9月の秋のフェアに向けて、ご来場いただける方に楽しんでいただけるよう社員一同取り組んでまいります。
秋まで少し期間が空きますが、楽しみにお待ちください!
[重要!]
フェアは終了しましたが、今月いっぱいは「特別価格」にてご案内しております!
お気軽に展示場に遊びに来ていただければと思います!
山梨日日新聞に取材される村田。
(写真を撮られている村田を、さらに外側から撮影w)
(3月5日 山梨日日新聞にて紹介)
NEW BLOG
ARCHIVE
- 2024年10月 [2]
- 2024年9月 [2]
- 2024年8月 [2]
- 2024年7月 [1]
- 2024年6月 [1]
- 2024年4月 [1]
- 2024年3月 [1]
- 2024年1月 [1]
- 2023年12月 [1]
- 2023年10月 [2]
- 2023年9月 [1]
- 2023年8月 [1]
- 2023年7月 [2]
- 2023年4月 [1]
- 2022年5月 [1]
- 2022年4月 [3]
- 2020年8月 [1]
- 2020年6月 [1]
- 2020年5月 [1]
- 2020年3月 [1]
- 2020年2月 [1]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [1]
- 2019年9月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [1]
- 2018年12月 [1]
- 2018年10月 [1]
- 2018年9月 [1]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [1]
- 2018年6月 [2]
- 2018年3月 [2]
- 2018年2月 [1]
- 2018年1月 [1]
- 2017年12月 [1]
- 2017年9月 [2]
- 2017年8月 [1]
- 2017年6月 [3]
- 2017年4月 [1]
- 2017年3月 [3]
- 2017年2月 [1]
- 2017年1月 [2]
- 2016年12月 [2]
- 2016年11月 [2]
- 2016年9月 [4]
- 2016年8月 [4]
- 2016年6月 [1]
- 2016年5月 [2]
- 2016年4月 [1]
- 2016年3月 [2]
- 2016年2月 [1]
- 2016年1月 [1]
- 2015年12月 [2]
- 2015年8月 [1]
- 2015年7月 [1]
- 2015年6月 [1]
- 2015年3月 [2]
- 2015年1月 [2]
- 2014年12月 [1]
- 2014年11月 [1]
- 2014年9月 [2]
- 2014年8月 [1]
- 2014年7月 [2]
- 2014年6月 [1]
- 2014年3月 [3]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [1]
- 2013年12月 [1]
- 2013年10月 [2]
- 2013年9月 [1]
- 2013年8月 [1]
- 2013年6月 [1]
- 2013年4月 [1]
- 2013年3月 [1]
- 2013年2月 [1]
- 2012年9月 [2]
- 2012年8月 [1]
- 2012年1月 [1]
- 2011年12月 [1]
- 2010年11月 [1]
- 2010年9月 [1]
- 2010年6月 [1]
- 2009年11月 [2]
- 2009年10月 [1]
- 2009年7月 [1]
- 2009年6月 [1]
- 2009年4月 [3]
- 2009年3月 [1]
お墓・石材に関すること
なんでもご相談ください
お気軽にお問合せください
0120-35-3042